謎の歯磨き粉

昨晩の寝る前ぐらいから喉と鼻の奥が痛くなり、今朝も鼻づまりと鼻炎でおまけに微熱でダルく、ずっと寝ていた。子供からもらったような気がする。そんなわけでルルを飲みながら18:00過ぎぐらいまで昏々と寝ていた。そのおかげなのか、鼻づまりは続いているものの熱っぽさはなくなって動き回る元気が戻ってきた。

 

さて、明日から一泊二日でマイソールに行く予定を立てているので、Orion Mallに現金をおろしに行き、ついでに残り少なくなった歯磨き粉を補充することにした。お金は無事に引き下ろせたので、その足でHypercityに向かった。

 

f:id:amaken1976:20180930010156j:plain

Hypercityでは2〜3週間ぐらい前からリフォームとレイアウト変更が進行中なのだが、この白い垂れ幕が掛かった場所がもうずっと変化無しである。日本だったら閉店してからの夜間に作業をして、ものの数日で一気に終わらせてしまうだろうが、Hypercityではこの調子でもう一ヶ月近く進捗が見られない。

 

f:id:amaken1976:20180930010229j:plain

別の角度から見たところ。いますでに陳列されている品揃えから判断するに、この奥はおそらく軽食屋と雑貨が入るんだろう。

 

そんなふうにいろいろ観察していたせいであやうく本来の目的を忘れるところだった。歯磨き粉はすぐに見つかったので、ついでにリステリンも探した。我が家には相棒が日本から持ってきたクリニカのデンタルリンスがあるのだが、あれは刺激がないので僕には物足りない。もっと、口の中を焼き尽くし粘膜が爛れてミュータンス菌が10年近く住み着かなくなるような、暴力的なまでの清涼感がほしい。もっと刺激を。

 

f:id:amaken1976:20180930010329j:plain

そして、歯磨き粉は見つかったのだが、リステリンは無かった。代わりにこの左側の赤い容器に入ったものが見つかった。インドローカルのマウスウォッシュだろうか。みんなが白い歯を誇示しているので、歯に関係するものなのは間違いないだろう。そういやインド人ってみんな歯が白いですね。羨ましい。

 

f:id:amaken1976:20180930010351j:plain

使い方を知りたいと思って裏面を見てもさっぱり分からない。成分表らしいのが真ん中に書いてあるのだが何一つ理解できない。「USE IT TWICE A DAY. EVERY DAY」と書いてあるのだが、そもそもその使い方を知りたいんだっつーの。なお、手に取るとズシッと重みがある。そして60ルピー。そして食品でもないのにインドでは珍しく消費期限日まで書いてあった(2020年3月)。使い方をググってみようと思ったが、なにしろ商品名がヒンディー語っぽい字だったのでどういう名称かも分からない。

 

まあ、60ルピーならいざとなれば廃棄しちゃえばいいやと思って購入し、家でさっそく検分してみることにした。

 

f:id:amaken1976:20180930010426j:plain

上に蓋がついているのだが…

 

f:id:amaken1976:20180930010444j:plain

キャップごと取れてしまった。中を覗き込むと濃く赤茶色い粉が入っていた。粉か。

 

f:id:amaken1976:20180930010505j:plain

そして肝心の蓋であるが、開けてみたらなんと穴が空いていない。

 

f:id:amaken1976:20180930010523j:plain

裏から見たところ。なかなかしっかりしており、ハサミやキリをちょっと突き立てたぐらいではどうしようもない。察するに液体用の容器を粉モンに流用して、この小さい穴だと粉が出にくいからもう穴不要でいいやってことにしたんだろう。

 

f:id:amaken1976:20180930010542j:plain

そして粉である。まさに歯磨きだ。匂いを嗅いでみると強烈なスパイス臭が鼻を直撃した。スーッとする清涼感もあって悪い臭いではないけれど、これをそのまま口に入れるのはどうにも躊躇してしまう。ハイランダー2という映画で、何百年前の過去から現代に蘇った戦士(ショーン・コネリー)がどうにかして飛行機に乗り、そこでCAに機内食を出されたときに「認識できないものは一切口にしない主義なので」と言って断るシーンがあったのだが、あのシーンを思い出した。

 

水に溶かしてみようと思ったが、コップを用意するのが面倒だったのでこのまま歯ブラシに直接つけて歯をを磨いてみることにした。すると、シナモンっぽい臭いと土くさい臭いが口の中いっぱいに広がった。続いてシナモンの辛いイガイガとした風味が舌をビリビリと刺激してくる。鏡を見ると口の中が全部この粉の色で赤黒い茶色に染まっていた。歯に色がついて落ちないのかと思って大いに焦ったが、口をゆすぐとあっさり消えていった。そのまま頑張って歯を磨き続けて口をゆすいだら、意外とさっぱりした。しかし、これを毎日2回も使うのか…。歯に色が着いたら嫌だな。残りどうしよう。

 

 

ここで今日の日記を終えようと思ったのだが、どうしても使い方が気になる。会社名だかブランド名だかが「Dabur」らしいので「Dabur India tooth」で検索してみたら、こんな動画が見つかった。

 


Dabur lal tooth powder all natural no preservatives Hindi Review

 

まさにこれだ。お姉ちゃんがヒンディー語と英語のちゃんぽんでいろいろと説明してくれている。しかし、最後まで見ても実演とかはいっさいしてくれない。きっと製品の背景とか成分とかコスパのことでも話していたんだろう。

 

ほかにもいくつか動画は見つかるのだが、どれも実際に使っているシーンはまったく出てこないのだ。腐れユーチューバーみたいな連中がこの容器をいろんな角度から撮影したり、このお姉ちゃんのように喋り倒すようなものばかりである。いいかげんウンザリしてきたが、しかし、そんな中でついに確かな情報に巡り会えた。

 


Dabur ! Red a tooth powder - old advertisement

 

だいぶ古いコマーシャルで容器も今のものとは全然違うのだが、注目すべきは50秒目からだ。なんと指に付けて直接歯をこするらしい。そうだったのか。いまアイス食べ終わったところなのでさっそく真似してみる所存。