そうだ、京都、行こう

4月27日にコンドミニアムをチェックアウトし、羽田空港行きのバスターミナルに家族を見送ってから、自分もスーツケースを一個押して京都に向かうことにした。リスク分散ということで、相棒と子供たちは自分の実家に、僕は僕で自分の実家に戻るということにした。さて、僕の実家は栃木にあり、そこに両親が今も住んでいるのだが、そこは狭いしインターネットの回線スピードは遅いし(記憶している限り、少なくとも10年は回線契約を更新していないはずである)、座敷犬が二匹居てうるさいので、リモートワークには向いていない。どうしたものか…と思案していたら、父親の実家が京都にあるということに気付いた。ここは今でも父がたまに訪れて家のメンテナンスをしたり、一人で謎の思索にふけっていたりする大人の隠れ家的な場所になっており、静かな住宅街にありながら生活設備が一通り揃っていて、近所にはコンビニ・24時間スーパー・家電屋・ホームセンター(1.5kmぐらい歩くけど)が一通り揃っているので、買い物に不便がない場所なのだ。こりゃいいなということで、そちらに行くことにした。

 

f:id:amaken1976:20200430163207j:image

写真は新幹線から降りたあとの京都駅の構内だが、ほぼ無人といって良いほど人がいない。新幹線に乗るために東京駅に行ったが、そちらも普段からは想像できないほど人がいなかった。地上の道では歩行者の数が多いのに、いったいこの落差は何だろうか。

 

f:id:amaken1976:20200430163230j:image

京都は町のそこかしこに川が流れている。そしてなんといっても水が綺麗である。飲めるんじゃないかと思えるほど透き通っている。オトナになった今はこういう風景がいちいち味わい深くて楽しいのだが、子供の頃は田舎に帰省してもファミコンも漫画も無いのでまっっったく楽しくなかった。はよ家帰ってドラクエとかFFのレベル上げしてぇ〜といつも思っていた。今から思えばもったいないことだ。

 

実家についてさっそくWi-Fiに繋げてみると、インドとは比較にならないほど速い。実測はしていないけれど、数MBの添付付きのメールをダウンロードしたときに思わず「はやっ」と呟いてしまったほどだった。さすが日本、と言いたいところだが、そんな状況でも「ネットが遅すぎてビデオ会議が使い物にならない」という声をたまに聞く。日本でさえそうなのに、よく自分も含めみんなインドでリモート勤務してたな、と思った。


f:id:amaken1976:20200430163226p:image

僕が着いた27日夕方から昨日4月30日にかけて、京都はやけに寒かった。寒すぎて思わず布団を「田舎寝」スタイルにしてしまったほどだった。アレですアレ、敷布団の上に毛布を敷いてフカフカにして寝るやつ。夜はそれでなんとか凌げたが、日中はなかなかキツいものがあった。内部を多少リフォームしているとはいえ基本の造りは築年数60年の木造屋なので、あまり日が入ってこない薄暗い家だから、手足の指先が冷える。今日5月1日になってやっと暖かくなってきて助かった。

 

f:id:amaken1976:20200501192020j:image

買い物に便利とはいえ、もちろん外出はなるべく自粛しており、毎朝一回買い物に出て1〜2日ぶんの食料を買ってくる程度に留めている。そういうわけで基本はスーパーやコンビニで買ってすぐにとんぼ返りするだけなのだが、我が家のご近所に餅屋さんがあって、そこがいろいろと美味しいお餅を売っているので、たまにそれも買ってくる。店頭で焼いている餅をパックしてくれるのでとても柔らかく、心の片隅で「太るわ〜」と思いながらついつい何個でも食ってしまう。不思議なことに、ここの餅は一晩二晩経ってもまだ柔らかい。思わずビール飲みながら食べてしまった。みたらしだんご最高。

 

会社支給のノートPCで仕事をしているわけだが、ある時、キーボード右下にある右矢印キーがポロッと取れてしまった。うわっと思ったが、無理やり嵌め込んだらいちおう直ってくれた。…と思ったら、その日の夜にはペアのバッテリーのうちの一つが死んでしまった。ペアの片割れがまだ生きているので電源が無くてもまだ何とかなるのだが、バッテリー時の稼働時間が目に見えて短くなってしまった。

在宅で電源が確保されている現時点では仕事には支障はないのだが、ふと、もしノートPCが完全に壊れたらどうするんだろうなと思った。僕と同じく日本に退避してきたIT担当者の人に訊いてみたら、実は目下の懸念であり、本当に壊れてしまった場合には打つ手なしなのだという。

以前、在宅勤務が今後の標準的な働き方になったら、物価や住居代の安い場所にサクッと引っ越してしまおうなんてことを考えていたのだが、この「会社支給のデバイスが壊れてしまった時の手当て」の懸念が解消されない限り、日本のどこにでも自由に引っ越してリモート勤務するというのは難しいだろうなぁと思った。残念だ。

 

インドが今後どうなるのか、いろんな情報が錯綜していてまだよく分からない。5月4日以降もロックダウンは続くという話が耳に入ってきており、これはまぁそうだろうなという気もするが、じゃあいつまでかというと、みんな言うことがバラバラだったりする。あと1ヶ月ぐらいは日本で在宅勤務が続くぐらいの覚悟でやっていくしかないだろう。